山 口 光 恒 プ ロ フ ィ ー ル
名前
山 口 光 恒 (やまぐち みつつね)

略暦
1939年神奈川県生まれ
1962年:慶應義塾大学経済学部卒業,同 年:東京海上火災保険株式会社入社、1999年3月退社(役員待遇理事)
1996年4月から2005年3月まで慶應義塾大学経済学部教授
2002年4月から2010年9月まで放送大学大学院客員教授
2005年4月から2007年3月まで帝京大学経済学部教授
2006年4月から2007年9月まで東京大学先端科学技術研究センター 客員教授
2007年10月から2013年3月まで東京大学先端科学技術研究センター 特任教授
2012年4月から2021年3月まで公益財団法人地球環境産業技術研究機構 参与
2013年4月から2015年3月まで東京大学教養学部附属教養教育高度化機構環境エネルギー科学特別部門 客員教授
2015年12月から一般財団法人日本エネルギー経済研究所 特別客員研究員

会社員と大学教授を兼任することになった経緯については(株)大和出版(1997年)の 『生きる技術 私の方法-「仕事と人生」にテーマを見つけるヒント』をご参照下さい。(大和出版より許可を得て掲載。)


専門領域
環境問題全般,特に温暖化,環境保護と自由貿易の関係、廃棄物問題など
所属学会
環境経済・政策学会
関係委員会等
気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第3作業部会リードオーサー(国際機関)
OECD貿易と環境合同専門家会議 副議長兼日本政府代表(外務省)
IPCC国内連絡会 座長代理(地球産業文化研究所/経済産業省)など
その他、産業構造審議会 地球環境小委員会 委員(経済産業省)など歴任
研究について一言
環境問題は経済学,法学,国際政治学,倫理学,自然科学などあらゆる学問に関係してくると同時に,このどれか一つでは解決できない問題ばかりである。このあらゆる分野に関心をもって研究をすると共に,主として問題解決の視点から,経済学的な観点で研究している。又経団連を中心に企業の立場から環境問題に関わった経験,更に各種の環境国際会議出席の経験を生かし,地に足をつけた実現可能な環境政策を模索している。
PDF版略歴・研究業績詳細
〔PDF版略歴〕

〔研究業績詳細〕
研究業績詳細のファイル形式はMicrosoft Excel形式で、閲覧にはMicrosoft Excelが必要です。
以上、2017年2月16日現在


At ICEF 4th annual conference in 2017. From left: J. Edonds, Y. Kaya, D. Vctor, M. Yamaguchi, H. Lee, and K. Akimoto.
Received an award from the Minister of Ministry of Foreign Affairs for long time contribution on global economic and environmental issues (OECD,IPCC etc), July 6, 2017
At the fairwell cocktail party of my retirement from the OECD Trade and Environment meeting, December 7, 2016.
At the OECD Trade and Environment meeting, December 7-8, 2016.
Innovation for Cool Earth Forum (ICEF), Oct 5-6, 2016, Tokyo
Statement from the Steering Committee

IEEJ 50th/APERC 20th Anniversary Joint Symposium, May 26-27, 2016, Tokyo
"Toward long-term net zero CO2 emission society"
At International Energy Symposium, co-sponsored by IEA & IEEJ
Dec 21, 2015, Tokyo

Innovation for Cool Earth Forum (ICEF), Oct 7-8, 2015, Tokyo
with Laurence Tubiana, Ambassador for Climate Change and Special Representative for the 2015 Paris Climate Conference Ministry of Foreign Affairs and International Development of France
Innovation for Cool Earth Forum (ICEF), Oct 7-8, 2015, Tokyo
International Framework for Complementing UN
12th Asia Europe Economic Forum, Oct 1-2, 2015, Paris, France
"Global Governance of Public Goods: Asian and European Perspectives"
IPCCシンポジウム(経済産業省主催・RITE共催)にて
at the IPCC symposium, Tokyo,September 8, 2014
IPCC 2013年7月1日 アジスアベバ、エチオピア
at IPCC's 4th Lead Authers' Meeting July 1, 2013
With colleagues of Chapter 1 team, at the IPCC 3rd Lead Author Meeting at VIGO, Spain, Nov. 5-9, 2012
IPCC 2012年11月6日 ビーゴ、スペイン 新聞記事
Newspaper article on 3rd IPCC, Lead Authers' Meeting, Vigo, Spain, November 6, 2012
産業構造審議会環境部会地球環境小委員会 第6回政策手法ワーキンググループにて(座長代理)
Climate change: at the Working Group of policies and measures,
October 13, 2010
パリ日本文化会館での講演 2010年6月2日パリ
Maison de la culture du Japon à Paris, Le Japon après le sommet de Copenhague (COP15), Juin 2, 2010
第174回通常国会 衆議院環境委員会 参考人 
at the Environment Commttee of the House of Representative, April 27, 2010
at the 1st meeting of Task Force on Japan's Mid-Term Target, with Environment Minister, Mr. Ozawa
October 23, 2009
朝日ニュースター 「日本の設計図」に出演。野田毅氏(衆議院議員)と対談。
Discussion on TV with Mr. Takeshi Noda, Member of Parliament, on climate change,
July 4, 2009
BS朝日「峰竜太のナッ得!ニッポン」
On Japan's strategy toward climate change, Asahi TV,
Oct. 17, 2008
NHK総合「日本の、これから」に出演。鴨下一郎氏(当時環境大臣)等と討論。 
Debate on the future of Japan's contribution on global climate change, NHK TV, June 7, 2008
with Environment Minister, Mr. Kamoshita
NHK BS-1「新ディベート 待ったなしの温暖化対策~日本に何が出来るのか~」に出演。
Debate of "What can Japan do in coping with climate change,
NHK TV, June 3, 2007
Presentation at the National Press Club, Washington D.C.
Feb 2007
with Mr. Reter Kalas, Environmental Minister of Czech Republic
Sep 2006
パネルディスカッションの司会風景  愛知万博(EXPO 2005)、International Symposium on Climate technologyでModeratorをつとめる。
August 2005
講演中の写真 UNFCCC/SBSTA22におけるPresentation,
May 2005
NHK BS-1 「BSディベートアワー 京都議定書発効へ待ったなし“温暖化対策”」に出演。
Debate on Japan's strategy with the Kyoto Protocol coming into effect, NHK TV
Dec. 26, 2004
Mr. J. Connaughton, Chairman, Council of Environmental Quality
2004年1月White Houseにて
University of British Columbiaにおける
発表2003年1月
温暖化に関するOECDワークショップにて
発表2002年5月ブダペスト
at OECD Workshop (Budapest)
放送大学 テレビでの講義。 「環境マネジメント」
Lecture via TV on Environment Manegement, University of the Air 2002-2009
OECD貿易と環境合同作業部会にて
2001年5月パリ・OECD本部
at Joint Session on Trade and Environment, OECD

Copyright(c)2015, Yamaguchi Mistutsune, All Rights Resevered.